2009-01-01から1年間の記事一覧
消費税というのは、非関税障壁として使えるわけです。消費税を上げると消費が停滞して不景気になる、というのが普通の認識でしょう。ところが、変な話ですが、もし、消費税増税分を国内産業の保護・育成のために使うと、国内産業だけ消費税の影響が緩和され…
最近やっとこの地域の英語が理解できるようになってきました。ひとことに英語といっても、さまざまな訛があって、この地域のローカル英語はまるで日本語の東北(青森)弁か鹿児島弁ぐらいニュースの英語のアクセントから外れています。そのお陰で来たばかり…
さて、毎年恒例の夏時間が終わる時期になりました。こう書いているのは、自分で忘れてしまうからです。今年は25日の午前1時に時計が1時間戻ります。つまり日曜の朝起きると時間が1時間ずれているので時計を戻さないといけないのです。"Spring forward, Fa…
日本の新幹線も早くeチケットにしてくれないでしょうか。知り合いが日本に出張で行くというので、いろいろ話を聞いているのですが、今の問題は新幹線の予約が海外からできないということです。もちろん既にExpressカードや日本の携帯を持っている日本人なら…
突然水道が止まりました。イギリスというのは、ときどきここは先進国か?という事態に遭遇します。まずは、水道。年に数回、突然水道の水が出なくなります。何の連絡もなく。時間は朝だったり夜だったりまちまちです。幸い、本当の第三世界とは違って、これ…
空港、それは日本の最大の弱点ですね。とにかく根本的になってないです。一番の間違いは、国際線と国内線の空港が別になっていること。現状は、まったくアンポンタンな状況としか言いようがないです。日本の空港整備計画を立てているひとたちは、内向きで日…
オバマ大統領に2009年のノーベル平和賞が授与されることになりました。ここはぜひ職場のアメリカ人に感想を聞いてみようと思い、「オバマ大統領が平和賞なんだって?」と聞いてみたら "For what?" と言われてしまった。それを聞いてるわけなんだけど。。。そ…
もしかして、いつの間にか日本では長時間労働が定常化してしまっているのでしょうか。共働きで二人とも帰りが深夜になるとか、休日出勤も多いとかといった話をインターネット上で見かけます。もしかして、バブル崩壊後、人件費の抑制に合わせて、本来10人…
とても面白い冗談を聞きました。面白いといっても笑えるのではなく興味深いという意味です。スコットランドの一部の人はイギリスから独立して、EUに完全に入ることを望んでいます。つまりイングランドの影響下から抜けて、EUという大きな枠の中に入ってしま…
金融モラトリアム法案がいろいろ話題になっているようですね。あまりよくわかりませんが、イギリスやアメリカで住宅ローン破たんを避けるために、ローン返済の猶予を認めた政策と同じようなものを提案しようとしているのではないでしょうか。だとすると、基…
Yorkの鉄道博物館 National Railway Museum は、地球の歩き方によると交通博物館としては世界一の規模だとか。そこに展示されているのが我が日本の誇る新幹線0系のひかりです。はるばるこんなところまで来たのですね。なんだか懐かしいです。 先頭車両のみ…
インターネット上で公開されているさまざまなセンサーの値が多少普段と違っていても、それが即地震につながるわけではないのです。とはいえ、気になる情報を載せておきます。厚木の大気中のイオン濃度のグラフなのですが、26日に極端なピークが出ています。…
しばらく地震について追いかけていこうと思います。http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090927/dst0909270200001-n1.htm より一部引用: 東海地震 ひずみがたまり過去30年で最も危険な状態 2009.9.27 02:00 東海地震の想定震源域である静岡県西部…
一部で話題になっている地震について。関東地方(千葉あたり??)で地震が起きるかもしれないという噂です。あくまでただの噂。ここ1週間ぐらいは少し気をつけた方がいいかも。例えば、料理のときはいつも火を消せるように近くにいるとか。子供は手の届く…
なんだか今世の中は大きな転換点にいるような気がします。リーマンがつぶれ他の世界的金融機関も経営が厳しい、JALも資金難、大手のマスコミも経営不振、と不景気な話ばかりです。特に、実際に生み出している富に見合わない非常に高い給料をもらってきた特権…
日本がイギリスを見習ってはいけないところは工事のやり方です。この町のトラム(路面電車のようなもの)は、市の中心部で工事中のため、もう2ヶ月以上止まっています。郊外への路線は動いているので、市内を横断する電車を使っていたひとは、工事中の区間…
あまりあほなことを書いているとそのうち誰かにおこられそうですが。効果満点の失業対策を考えつきました。それは、大学の設置基準を改定して大学を原則5年に延長するのです。すべての大学で3年生を終了したところで、1年間の社会体験学習を選択できるよう…
記念に書いておきます。2006年9月16日に戦後初の本格的政権交代により鳩山内閣が発足しました。この歴史的変革を日本で体感できないのは少し残念な気がします。明治維新以来の大変革という人もいますが、本当にどのぐらい(良い方向に)変わるのか見守りたい…
どうもインフルエンザというのは日本人の不得意科目のようです。http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090425-436828/news/20090915-OYT1T00615.htm 新型インフル「陰性証明」求め無用受診殺到 新型インフルエンザの流行が広がる中、「感染していない」証明の…
知り合いのアメリカ人が日本の外交について不思議がっていました。日本の政府(自民党のとき)は、ブッシュ政権のときにアメリカの外交政策を全面的に支持していたのに、オバマ政権になってもやっぱりその外交政策を支持するという。ブッシュとオバマでは180…
この国では、ロンドンはさておき、そのほかの地域ではパブでソーシャライズするか、映画館でシネマを見るぐらいしかすることがないんですよね。そのため、うちの職場の昼食時の話題は映画の話が中心になります。ということで前回に続いて映画の話題になりま…
久しぶり(たぶん10年ぶり)に映画館で映画を観ました。「イングロリアス・バスターズ」クエンティン・タランティーノ監督、ブラッド・ピット主演の戦争映画です。まだ日本では上映されていないようですが、いろんな批評でも評判がよく、実際、先週のアメリ…
自分や家族の健康を考えると、やはり新型の豚インフルエンザが気になります。東京都インフルエンザ情報によると、なぜかちょっとインフルエンザの流行のペースが落ちています。この分だと9月末あたりに流行のピークが来そうです。 だからと言って安心はでき…
自民は前例のない事態に混乱中ですね。確かに自民は議席を大幅に減らしましたが、その前が勝ち過ぎだっただけで、現在でもこれまでの民主党と同じぐらいのサイズなのですから十分大政党だと思うのですが。なぜか首班指名では麻生さんに投票しないとか言って…
さて9月になりました。9月は世の中が大きく動いていきそうです。鳩山由紀夫氏が日本の総理大臣になると、日本初の博士号を持った首相が誕生することになります。これは、麻生さんのカトリック信者の首相に続く画期的な出来事です。日本でも博士という肩書…
さてこれから日本はどういう道を進むのでしょうね。日本の政治のなかで前例のないことが起こったわけですから、予算の組み替えでも停止でも、なんでも前例のないことをやるというのは一理あるように思います。たぶんいま一番国民が求めているのは将来にわた…
2009年8月30日、日本は選挙一色だったのでしょう。ちょうど開票がこちらの昼過ぎから始りましたので、日本のテレビをロケフリ経由で見ていました。今日は2大政党制になった日として日本史に残るのでしょうね。衆議院480議席中、民主党が308議席を占めるので…
インフルエンザワクチンの危険性に関する話を以前どこかで読んだと思っていたのですが、見つかりました。http://wiredvision.jp/news/200904/2009043022.html 1976年10月、集団予防接種が開始された。ところが数週間もたたないうちに、注射の直後にギラン・…
イギリス経済はあと40日以内に不況から脱出するという話が出ています。http://www.metro.co.uk/news/article.html?Recession_will_end_in_40_days&in_article_id=724157&in_page_id=34 Recession 'will end in 40 days' By JOHN HIGGINSON - Friday, Augus…
2009年のThe X Factorが始まりました。審査委員は昨年のメンバーのままで、サイモンSimon Cowell、シェリル Cheryl Cole、ダニー Dannii Minogue、ルイ Louis Walshの4人。司会もダーモットDermot O'Learyのままと変わり映えしません。ルイはもうやめるとか…